空間を生かす、ナチュラル優しい家≪成育4丁目-4号地≫
今すぐ行ける
↓360°パノラマ内覧できます↓
コンセプト
-
限られた敷地でゆとりある暮らし
限られた都心の敷地を生かした工夫が随所に光る住まいです。インナーガレージは車や自転車を風雨から守り、玄関には扉なしの広いシューズクローゼットを設置。1階から3階へはLDKを通る動線設計で、家族の自然なコミュニケーションが生まれやすくなっています。また、L字型キッチンを設置したり各部屋の収納も充実させたりと、空間を最大限に有効活用した住まいとなっています。
土地面積:64.10㎡(19.39坪)
建延面積:103.87㎡(31.42坪)
-
インナーガレージ
屋根付きのインナーガレージがあり、お車を風雨からしっかり守ります。自転車なども余裕をもって置けるゆとりあるスペースです。
玄関
広く開放的な玄関にはシューズクローゼットを設置。扉がないので、ベビーカーなども畳まずに置いておけます。
洗面
広々とした洗面脱衣室は、物干しも設置可能で、使い勝手が良い空間です。
1階洋室
約7帖のゆとりある洋室は、主寝室として利用でき、大きめの収納スペースも備えています。
洗面
広々とした洗面脱衣室は、物干しも設置可能で、使い勝手が良い空間です。
LDKを通る動線
1階から3階への動線がLDKを通る設計になっており、家族が自然と顔を合わせ、コミュニケーションが生まれやすい間取りです。
各部屋の収納スペース
各部屋にクローゼットなどの収納スペースを設けているので、収納家具なしでも部屋を広々と使うことができます。
3階バルコニー
奥行き130cmのバルコニーは、部屋からの視線を遮る設計でプライバシーを確保しています。
外観
ナチュラルカラーで統一された外観は、バルコニー部分がアクセントになり、優しい印象に仕上がっています。
LDK
限られた空間を活かし明るく優しい色合いで仕上げたLDKは、落ち着いて過ごせる快適な空間です。
-
3階建て住宅
THREE-STORY
敷地の有効活用ができる3階建ての注文住宅。都市部ならではの施工事例です。
-
406_玄関に注目