墨江3丁目
SUMIE-2
- 住吉区
- 新築⼾建・注⽂住宅⽤宅地
- 1区画
- 現地コンセプトハウス建築中

3路線が利用可能で梅田・なんば・天王寺へ快適アクセス。
ジョギングや犬の散歩や、サッカー観戦・コンサートなども定期的に
開催される市民の憩いの場所「長居公園」へ自転車で8分。
feature
- お車でのお買物なら車で10分の「イオンモール堺鉄砲町」が便利
- 住みやすさにこだわった3階建てご用意。
access
- 阪堺電軌阪堺線「細井川」駅 徒歩3分(約240m)
- 南海高野線「沢ノ町」駅 徒歩9分(約720m)
- 南海本線「住吉大社」駅 徒歩9分(約720m)
新築一戸建て
4LDK
4,680万円
4,680万円お借入時の返済例
頭金・ボーナス返済0円
35年払金利0.525%の場合
- 月々返済
- 122,004円~
大阪市住吉区墨江3丁目23-6
物件概要
車通りも少なく静かな立地。
DATA
85.17㎡(25.76坪)モデルハウス建築中 |
物件詳細
名称 | 和光ホームズ<墨江3丁目> |
---|---|
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦 |
用途地域 | 第1種住居地域 |
建ぺい率 | 80% |
容積率 | 200% |
防火地域 | 準防火地域 |
販売形態 | 売主 |
引渡し | 相談 |
備考 | 建築条件付宅地 |

※自由設計プランは当社の定める構造及び仕様の範囲内で自由に設計できますが、一部お客様のご要望にお応えできない場合があります。※建築条件付宅地とは、土地売買契約後2ヶ月以内に売主もしくは売主の指定する建築会社と工事請負契約を締結することを条件として販売する宅地です。この期間内に工事請負契約が締結されない場合は、土地売買契約は白紙撤回となり、受領済みの金員は全て返還されます。
現地コンセプトハウス間取図
ご家族に合わせたプラン提案
さりげなく和テイストを加えたジャパンディスタイル
【コンセプトハウス 「ゆとりある暮らしを紡ぐ家」/当社施工写真】
-
【2階/LDK+タタミコーナー(20帖)】
2階は勾配天井で開放的なLDKと畳コーナーもあり、伸びやかに目線が広がります。天井を渡る梁などから木材の温かみを感じ、ルーフバルコニーに面した窓からは太陽の光がたっぷり入る自然の恩恵に満ちた空間です。
-
【2階/タタミコーナー】
くすみ系のピンクの畳と木を編んだようなデザインの天井でジャパンのエッセンスを盛り込みました。ワイドな窓から入るやわらかな自然光を感じながらゴロンとお昼寝するのも気持ちいいでしょう。
-
【2階/スイッチニッチ】
壁面にニッチを造り、照明や給湯器、インターホンなどのパネルやスイッチをまとめました。家事効率が良く、なによりスッキリしているのでインテリアや空間のデザインを邪魔しません。
-
【洗面室】
洗面室もホワイトナチュラル系の色をベースにし、木目をプラスしたやわらかい雰囲気でコーディネート。家族分の下着が収納できる可動棚も備え付けています。またキッチンの続きにあり、水回りが集中しているので家事がとてもスムーズ。
-
【ルーフバルコニー】
ルーフバルコニーはアウトドアリビングとしてくつろげる場所。窓からはLDKをのぞくことができます。少し高めに設計してある壁にはたくさんの照明があり、コンセントや水栓も用意してあるので昼夜問わずいろんな用途に活用できます。
自由設計で叶える理想の住まい
無理なく気取らず心地よく暮らせる設計に注目
【コンセプトハウス 「ゆとりある暮らしを紡ぐ家」/当社施工写真】
-
【外観】
ミルキーホワイトの外壁や木の質感を活かした玄関ドアなど白でまとめながらも個性が光る外観デザイン。タッチキーシステムを採用した玄関ドアはセキュリティ面だけでなく、たくさんの荷物を抱えた買い物帰りなどにとっても便利です。
-
【エントランス】
玄関とホールには腰高のシューズボックスの他にもクローゼットがあり収納たっぷり。シューズボックスの上のカウンターやニッチなど香りのアイテムや写真など雑貨を飾れるスペースも用意しました。
-
【1階/居室】
ベージュやナチュラルホワイトなどニュートラルカラーでまとめられた洋室には塗り調のクロスを採用し、木目のフローリングとともに素材感をプラスしました。また、欲しい所にコンセントがある機能性にも注目です。
-
【パントリー】
ジャパンディスタイルは見せる収納より隠す収納が似合います。その点、キッチンの隣に扉付きのクローゼットがあるので、生活感が出ずスッキリ片付ける事ができます。また、収納内部は可動棚なのも便利です。
-
【外構デザイン】
インナーガレージ内部は一面にニュアンスカラーのベージュを採用し、アクセントに。あえて石や土など自然を感じる素材を使っています。また、正面のウッドフェンスにはシンボルツリーを植樹できるスペースも用意しています。
周辺の街情報
自然災害に備えて
水害ハザードマップを下記からご確認いただけます。
本物件は、自治体発行の浸水想定マップで、最も被害が大きくなる河川の氾濫時に水害を免れると想定される地域に位置しています。