住吉1丁目-I
SUMIYOSHI-1-I
- 住吉区
- 新築⼾建・注⽂住宅⽤宅地
- 4区画
- 現地コンセプトハウス建築中
- 角地

ココカラファインが目の前、スーパーが徒歩10分圏内。
各種教育施設も徒歩10分圏内。生活に便利な立地です。
全国にある住吉神社の総本社「住吉大社」まで徒歩約5分。
feature
- 神ノ木公園もすぐ近く。遊具が充実しているので、お子様の遊び場にピッタリです。キャッチボールをしている家族もいます。
access
- 阪堺電軌上町線「神ノ木」駅 徒歩1分(約80m)
- 南海高野線「住吉東」駅 徒歩4分(約320m)
- 阪堺電軌阪堺線「住吉鳥居前」駅 徒歩10分(約800m)
- 南海本線「住吉大社」駅 徒歩11分(約880m)
建築条件付宅地
- 土地価格
- 2,020万円
自由設計プラン/28.5坪〜
(建築条件付宅地)
- 土地+建物
セット価格 - 3,502万円~
3,500万円お借入時の返済例
頭金・ボーナス返済0円
35年払金利0.525%
- 月々返済
- 91,242円~
大阪市住吉区住吉1丁目2-9
物件概要
3階建てプラン
「完全自由設計」で思いどおりの
お家が建てられます。
車通りの少ない立地です。
DATA
1号地 | 70.64㎡(21.36坪)※御成約済 |
---|---|
2号地 | 70.20㎡(21.23坪)※御成約済 |
3号地 | 63.29㎡(19.14坪)※建築条件付宅地 |
4号地 | 62.27㎡(18.83坪)※現地コンセプトハウス建築予定 |
物件詳細
名称 | 和光ホームズ<住吉1丁目-I> |
---|---|
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦 |
用途地域 | 第2種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60%(70・80%) |
容積率 | 200%(160%) |
防火地域 | 準防火地域 |
販売形態 | 売主 |
引渡し | 相談 |
備考 | 建築条件付宅地 |

※自由設計プランは当社の定める構造及び仕様の範囲内で自由に設計できますが、一部お客様のご要望にお応えできない場合があります。※建築条件付宅地とは、土地売買契約後2ヶ月以内に売主もしくは売主の指定する建築会社と工事請負契約を締結することを条件として販売する宅地です。この期間内に工事請負契約が締結されない場合は、土地売買契約は白紙撤回となり、受領済みの金員は全て返還されます。
提案プラン図
現地コンセプトハウス間取図
ご家族に合わせたプラン提案
理想のライフスタイルを実現します。
【コンセプトハウス 「光廻る(めぐる)白妙の家」/当社施工写真】
-
【リビング吹抜け】
敷地条件のためLDKへの採光の難しい家でした。窓の位置はもちろん、バルコニー位置やLDKレイアウトなどを調整した結果、このパターンが最も明るくできました。
-
【LDK/17帖】
白ベースでまとめた内装にすることで、吹抜けから降りそそぐやさしく明るい光が、間接的にめぐるようにしています。家ぜんたいが美しく白い輝きに染まったかのようですね。
-
【トップライト】
吹抜けの上部には、2連の固定窓のほか、トップライトを設けました。トップライトは、高断熱のロールスクリーンで塞ぐこともできるようにしてあります。
-
【3F洋室】
右半分にバルコニーを設け、左半分には、建物の内部吹抜けが設けてあります。バルコニーからの光が、ここの居室にだけでなく、内部吹抜け(室内窓の向こう)へも差し込む、という驚きの仕掛けです。
-
【3F洋室から見た2F】
3Fのお部屋から、2Fを覗いてみました。室内窓を開けておけば、3Fにいても2Fにいる家族の気配を感じることができますね。【建物プラン例/建物面積89.10m2、参考建物価格1401万円】
自由設計で叶えるこだわりの住まい
様々な建築プランをご用意しております。
【コンセプトハウス 「シンプルな箱型の家」/当社施工写真】
-
【外観】
外壁のアクセント部分を際立たせるためにバルコニーはシンプルなデザインになっています。すっきりとしていながらもアクセントのきいた外観となっています。【建物プラン例/建物面積99.63m2、参考建物価格1567万円】
-
【1階ガレージ】
ガレージは車を停めても自転車がラクに駐輪できる広さを確保したワイドサイズ。インナーガレージタイプなので雨の日も車から降りてぬれずに家に入れます。
-
【1階玄関】
横方向に広いワイドサイズの玄関なので、家族全員でお出かけする時などの支度も手際よくできます。玄関扉やホールに窓を設け、暗くなりがちな玄関にも明るさを確保しました。
-
【1階洋室】
1階と3階の洋室各部屋には、大容量の収納スペースをそれぞれ設けました。部屋のレイアウトや窓の位置や高さも工夫し全ての居室に明るさを確保しました。
-
【2階キッチン/収納】
キッチン背面のちょっとしたスペースにパントリーを設けました。お料理をしているときにも手がすぐ届いて便利。保存食などをたくさんストックできて便利です。
周辺の街情報
自然災害に備えて
水害ハザードマップを下記からご確認いただけます。
本物件は、自治体発行の浸水想定マップで、最も被害が大きくなる河川の氾濫時に水害を免れると想定される地域に位置しています。