長居西1丁目
NAGAINISHI-1
- 住吉区
- 新築⼾建・注⽂住宅⽤宅地
- 12区画
- 現地コンセプトハウス内覧可
- 角地

駅前のにぎやかさから少し離れた、閑静な住宅街です。
昔から地元の人に愛されている長居商店街まで徒歩3分。
鮮魚店や青果店、スーパー、100円ショップなどが軒を連ねています。
feature
- 小・中学校や公園、病院が全て徒歩10分圏内の便利な立地。
- ジョギングや犬の散歩や、サッカー観戦・コンサートなども定期的に開催される市民の憩いの場所「長居公園」へ徒歩7分。
access
- JR阪和線「長居」駅 徒歩6分(約480m)
- 大阪メトロ御堂筋線「長居」駅 徒歩7分(約560m)
新築一戸建て
3階建 4LDK
4,980万円
4,980万円お借入時の返済例
頭金・ボーナス返済0円、35年払金利0.525%の場合
- 月々返済
- 129,824円~
大阪市住吉区長居西1丁目12-37
物件概要
完全自由設計 × 3階建て
家族の理想の家が建てられます。
DATA
1号地 | 62.37㎡(18.86坪)※御成約済 |
---|---|
2号地 | 61.57㎡(18.62坪)※御成約済 |
3号地 | 61.68㎡(18.65坪)※御成約済 |
4号地 | 62.16㎡(18.80坪)※コンセプトハウス |
5号地 | 69.75㎡(21.09坪)※御成約済 |
6号地 | 67.88㎡(20.53坪)※御成約済 |
7号地 | 69.44㎡(21.00坪)※御成約済 |
8号地 | 69.53㎡(21.03坪)※御成約済 |
9号地 | 70.09㎡(21.20坪)※御成約済 |
10号地 | 71.81㎡(21.72坪)※御成約済 |
11号地 | 60.10㎡(18.18坪)※御成約済 |
12号地 | 88.52㎡(26.77坪)※御成約済 |
物件詳細
名称 | 和光ホームズ<長居西1丁目> |
---|---|
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦 |
用途地域 | 第2種中高層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60%(70・80%) |
容積率 | 200%(160%) |
防火地域 | 準防火地域 |
販売形態 | 売主 |
引渡し | 相談 |
備考 | 建築条件付宅地 |

※自由設計プランは当社の定める構造及び仕様の範囲内で自由に設計できますが、一部お客様のご要望にお応えできない場合があります。※建築条件付宅地とは、土地売買契約後2ヶ月以内に売主もしくは売主の指定する建築会社と工事請負契約を締結することを条件として販売する宅地です。この期間内に工事請負契約が締結されない場合は、土地売買契約は白紙撤回となり、受領済みの金員は全て返還されます。
4号地モデルハウス公開中!
コンセプトハウス 「室内に風景をのぞむ家」
現地コンセプトハウス間取図
4号地モデルハウス公開中です
理想のライフスタイルを実現します。
【コンセプトハウス 「室内に風景をのぞむ家」/当社施工写真】
-
【トイレ】
トイレの扉を開け一歩踏み入れると、暖かみのあるグレーカラーに癒される空間が現れます。ニュアンスに富むコンクリート柄のクロスが、上質感を醸し出すにとどまらず、大判の目地により、博物館のようなスケールの大きな空間を連想させます。
-
【キッチン・そこからの眺め】
キッチンは家全体のスタイリッシュな雰囲気に合わせて「見せるキッチン」を意識し、完全にフラットになったシンプルなデザインのものを採用しました。キッチンに立つとリビングの向こうのバルコニーまで見通せます。
-
【キッチン脇】
周囲に何もないステージ感のあるキッチンにするため、冷蔵庫スペースを、リビングから見て死角となる位置に設けました。可動棚つきのパントリーが反対側にあります。死角位置にさりげなくアクセントクロスが施されています。
-
【3階洋室】
限られた広さの敷地に建てていますが、和室を含め4部屋を設けた、4LDKの住まいです。 3階の洋室は各部屋に収納を設け、ひと部屋はバルコニーに面しています。
-
【和室】
おさえたカラーの琉球風畳をあしらったモダンな和室。 引き戸を設けてあり、客間としても重宝します。小上がりのところに腰掛け坪庭を眺めゆったりとお過ごしいただけます。 家族の入浴ラッシュの時の待合室にもなりますね。
4号地モデルハウス公開中です
様々な建築プランをご用意しております。
【コンセプトハウス 「室内に風景をのぞむ家」/当社施工写真】
-
【バルコニー】
開放感あるバルコニーでくつろぎたいものですが、街中ではある程度の目隠し壁が欲しい。とはいえ、非常用の開口を設ける必要があるため、壁で全面を囲うことができない。設計士にお任せを。都市型の憩いのスペースです。
-
【外観】
当社施工例「室内に風景をのぞむ家」
-
【外部吹き抜け】
2階のバルコニーは、リビングから出てすぐのところには屋根庇を設けてあり、途中から先は空の見える外部吹き抜けにしてあります。/当社施工例「室内に風景をのぞむ家」
-
【3階バルコニー】
2階に憩いのスペースを設け、外部吹き抜けを施してある関係で、3階のバルコニーは最小限の戸外のスペース、という感じで作ってあります。
-
【リビング】
落ち着いた雰囲気で開放感のあるLDKは、通り側から距離を取れるようバルコニーを広めに設けているので、人の目線などを気にせずにリラックスしてお過ごしいただけます。
周辺の街情報
自然災害に備えて
水害ハザードマップを下記からご確認いただけます。
本物件は、自治体発行の浸水想定マップで、最も被害が大きくなる河川の氾濫時に水害を免れると想定される地域に位置しています。