南市岡3丁目
MINAMIICHIOKA-3
- 港区
- 新築⼾建・注⽂住宅⽤宅地
- 1区画

「弁天」駅でJR環状線利用で、梅田方面・天王寺方面へ直通アクセスができます。
feature
- 「市岡小学校」まで徒歩5分、毎日の通学が近くて安心です。
- ユニクロやイオンモールなど商業施設が揃う「大阪ドームシティ」まで自転車で5分(約1100m)
- 徒歩6分(約450m)で気軽に行ける「市岡元町公園」は、春になると桜が咲きお花見が楽しめます。
access
- 大阪メトロ中央線「弁天町」駅 徒歩10分(約750m)
- 大阪メトロ長堀鶴見緑地線・大阪環状線「大正」駅 徒歩19分(約1500m)
- 大阪メトロ中央線・阪神なんば線「九条」駅 徒歩19分(約1500m)
建築条件付宅地
- 土地価格
- 2,620万円
自由設計プラン/28.5坪〜
(建築条件付宅地)
- 土地+建物
セット価格 - 4,187万円~
4,190万円お借入時の返済例
頭金・ボーナス返済0円
35年払金利0.525%
- 月々返済
- 109,230円~
大阪市港区南市岡3丁目9-11
物件概要
大通りから1本入った閑静な住宅街です。
DATA
50.14㎡(15.16坪) ※建築条件付宅地 |
物件詳細
名称 | 和光ホームズ<南市岡1丁目> |
---|---|
土地権利 | 所有権 |
地目 | 宅地 |
地勢 | 平坦 |
用途地域 | 準工業地域 |
建ぺい率 | 60%(70%) |
容積率 | 200% |
防火地域 | 準防火地域 |
販売形態 | 売主 |
引渡し | 相談 |
備考 | 建築条件付宅地 |

※自由設計プランは当社の定める構造及び仕様の範囲内で自由に設計できますが、一部お客様のご要望にお応えできない場合があります。※建築条件付宅地とは、土地売買契約後2ヶ月以内に売主もしくは売主の指定する建築会社と工事請負契約を締結することを条件として販売する宅地です。この期間内に工事請負契約が締結されない場合は、土地売買契約は白紙撤回となり、受領済みの金員は全て返還されます。
提案プラン図
ご家族に合わせたプラン提案
理想のライフスタイルを実現します。
【コンセプトハウス 「都会で暮らす アクティブ家族の家」/当社施工写真】
-
【2階/LDK(16.9帖)】
ナチュラルオークの床と合わせて壁やキッチンのパネル、ドアまで木目でコーディネートしました。壁掛けテレビが設置できるよう補強したり、スイッチニッチを設置するなど空間をスッキリ見せる工夫も取り入れています。
-
【SIC】
OSB合板のような素朴な壁でアウトドア感を演出したシューズインクローク。靴が整理しやすい可動棚に加え、奥にはボートのオールや釣り竿、ゴルフバックなど高さがあるものが収納できるスペースもあり、多趣味な方に嬉しい設計です。
-
【2階/スタディスペース】
LDKの続きにありながらも、集中できるおこもり感があるスタディスペースはネイビーのアクセントクロスとダークブラウンのカウンターで落ち着いた雰囲気。パソコンやスマホの充電に便利なコンセントや収納スペースも備え付けています。
-
【3階/バルコニー】
広めに設計したバルコニーは都会で暮らしながらアウトドアの開放感を味わえる場所。ベランピングが楽しめるようにコンセントや水栓も設置済み。両サイドの壁を高くしているので、隣家の目線は気になりません。
-
【3階/居室】
女の子の部屋を想定し、ラベンダー色を取り入れフェミニンな空間に仕上げました。天井はキラキラしたパールの星柄でアクセントに。外部から視線が届かないようにプライバシーにも配慮しています。
自由設計で叶えるこだわりの住まい
ダークな色を巧みに配した大人空間を味わえるお家。
【コンセプトハウス 「ダークカラーを基調としたダンディーな家」/当社施工写真】
-
【2階/LDK(17.7帖)】
ダークカラーの床材をチョイスしたLDKです。白に見えるクロスもマットなグレーのものにし部屋全体のコーディネートに統一感を出しています。暗めの色を使用していますが、重い雰囲気にならないように配慮して色を決めています。
-
【玄関】
玄関には下駄箱を設けています。標準サイズより大きいサイズのものを設置しているので、ご家族の皆様の靴を収納することができます。また、大きな鏡も付いているので、お出かけの際の身だしなみチェックもしやすいです。
-
【1階/洗面室】
洗面室には可動棚やハンガーパイプを設けています。小物をおいておいたり、少量ですが衣類をかけておいたりできるので便利です。洗面のサイズもワイドのものを設置しているので広々と洗面台を使用できます。
-
【折り下げ天井】
キッチンの天井部分を折り下げ天井にしています。床材と同じ色のクロスをチョイスし、違和感がないようにしています。また、ダウンライトを設けることで、空間をスッキリさせ、さらにはデザイン性も向上させています。
-
【3階/居室】
周辺の住宅地が2階建てが多いため、周りの視線が気にならない3階。窓のガラスをあえて透明のものにし、周辺の景色を楽しめるようにしました。遮るものがないので、光もしっかり入り明るい居室となっています。
周辺の街情報
自然災害に備えて
水害ハザードマップを下記からご確認いただけます。